ありがとう

少々踵で床を摺って、靴音を響かせながら廊下を歩く。
遅刻しても堂々と一番前の席に。
隣にはサトシが座っていて、うん、相変わらずのはにかみ。
おそようございます。
宿題は、やってきてたり、やってきてなかったり。まぁいいや。
左の列の後ろの方、本人は笑かすつもりじゃないだろう、
天然トモエちゃんは一人とぼけた表情で、でも周りは大爆笑。
あれっ?マコトは今日も一点を見つめて、何を考えてるんやろう。
もう、慎ちゃんはさっき彩にちょっかいを出しよる思たら今度はトラちゃんに抱きついてるし。
耕平くん、叱るならちゃんと叱ってよ。すべってたら効果ないやん。
てかホガくんどこ行った?9階?週末の飲みの予定決めようと思ったのに。
スピーキングの授業。301。ジェレミー遅ぇ。
あっ、また今ため息吐いたやろう、種っち!幸せが逃げるよ。
ユリエとアヤカは何の話?パーティーなら呼んでおくれ。


*******


何気なく過ぎる今日という日
毎日がみんなと送るものになってた。
勉強して、ランチして、喋って、笑って。
その舞台の教室  そこにはもう次の学生のための席が用意される。なんか寂しいね。
昨日みたいって感覚はイマイチよくわからないけど、ほんまについこないだ入学したみたい。
入学式の日なんか、誰一人知ってる人いなかったのに。


卒業。


みんな友達って言うと人権ポスターに描かれてそうだけど、
大阪で出会えたみんな、ほんまにほんまに、俺の「たいせつ」  財産だよ。
失いたくない。てか絶対に消えない。過去も未来も。ね。
みんなが大好きやから。
楽しかった。俺はものすごく幸せです。自慢して歩き廻りたいくらいやよ。
だから、しばらく会えなくなる寂しさで落ちるんじゃなくて、
(って、俺が一番泣いちゃってたけど、)
俺らのステキな未来への『スタート』の一年に喜びを感じて、楽しく、幸せになって。
将来も、ずっとずーっと、繋がっていられますように。そして、笑ってようね。
外語で出会えた俺の宝物、みんな、幸多かれ!!



*******


出会いに喜び。感謝。
流す涙は、ただ、
ありがとう、を。


*******


俺の大阪での生活をここまでのものにしてくれた、
家族・親戚、友達、先生、
俺を支えてくれた人たちみんなにも、
ありがとう。
そして、幸せを。