listening comprehension

今日は12日♡二人で休み取って京都まで行ってきましたヽ(^o^)丿
(↑ほら、そこのキミ!また京都かよって言うな!!)
今回は『東寺』へ。ツツジが綺麗に咲いてる頃か、と。若干遅い気ぃもするけど。
朝早起きして、、、と思っててんけどやっぱりムリで出発13時半→
チャリ森ノ宮まで行って、JRで京都駅に。
そこから歩いて、んと、15分くらいやったかな。五重塔が見えてきます。
東寺とは、弘法大師空海)信仰の強いお寺さん。
四国八十八ヶ所のお遍路さんする前には行った方がよいって言われてるみたい。
ま、初めて聞いてんけどな^_^;
ここの五重塔国宝に指定されてるみたいで。現存の木造の塔では日本一の高さらしい。
五重塔も凄いやったけど、金堂とか講堂の中の如来像とかも凄かったわ★

東寺を後にして、バスで四条河原町へ→→
まずはいつものクレープ屋さんでいつものチーズ明太オムレツ♪
どれにしようか考えて、考えて、結局コレ。浮気性じゃないんで、ボク(*^^)v
一途にこの味を愛してます♡でも、もうちょっと生地をパリっと焼いて欲しかったなぁ。。。
ほんで新京極・寺町をブラブラ〜  CA4LAで帽子見たけど、あんまりいいのんなくて↓↓
服は初めから見るのは止めました。欲しくなっちゃうので。
マネーあんま持ってってなかったしなぁ_(._.)_  いや、持ってく金自体ナイねんけど。
たこ焼き食べたいのを我慢して、ロコモコ食べにOPA裏のDEMODEってお店に。
途中unicoへ寄り道して、雑貨を物色@@
ロコモコの味は。。。イマイチってか、しょーみマズかった(;O;)
俺が作ったもん食べたら、きっとあのお店の人らは閉店を決意できるんちゃう??
うーん、サリィは2/3&俺は1/3以上残したし。オニオンリングMOSの方が断然ウマイ!
いや〜クーポンで行ったんやけど、もう二度と行く事はナイな(-"-)
にしても、めっちゃ流行ってたなぁ〜あのお店  なんでやろ?
京都のコって、俺の中でかなりオシャレさん率低いの。基本、どっか変な感じ。
それに舌も変なんかな〜とか思ったりしてしもた^_^;


お腹はいっぱい#  なハズが、食後にはどーしてもデザートが食べたくなってしまう症候群により、
祇園を散策した後、辻利都路里か。)でかき氷を食み食みはみw  満腹◎
時間は…20時半かぁ。どうしよっかなぁ〜大阪帰ってもうちょっと遊ぼうかなぁ。。。
っち考えてたら、ちょうどホガくんから電話(^v^)
「大ちゃんイマ何処いる?」「京都!デモ今から大阪戻るよ!」
「そうか、俺も今大阪帰ってきたもんで。一杯飲もうか!」「うん!(^^)!会おう☆彡」
「俺やし迎え行くわ」「ありがとう!じゃ、京橋で♪」
21時半@京橋  ひと月振りの再会(≧∀≦)
車で谷四のトリキ行って、(俺もちょっと運転したん。大阪でのMT車は緊張する〜)
近況とかアメリカのこととか、3人で飲んで語って♪
しかも、勢いで15日に先月の花見メンバーで再会、集合してBBQしようっちなったん(^J^)yeahyy
いや〜実に楽しい(^_-)-☆  ホガくんと飲むとなんかパワーもらえるんだよねぇ\(^o^)/
23時半、ホガくん仕事なのでバイバイ
それから森ノ宮まで二人で歩いて帰って、チャリで帰宅。
モチロンは降ってくれましたよ〜;:;雨男+雨女やけんねぇ。


帰って先ずはお勉強。(なんとなくそんな気分でさ。)
CDの英会話をtaking dictation  んんん、聞けやんくなってる。
てか何より喋られへんくなってるんやろうな〜って考えると怖いねぇ(;O;)
このdictationって単語すら出てこんくなってたからな。
出発の日を早めて7月中旬にしたけん、あと2ヶ月切ってる。。。↓
勉強しやなぁぁぁああああ!!!
デモ今日はもうシャワー浴びて寝ようっかな。
毎日コツコツ(がニガテやけん出来んのやけど)やってこ♪
ほんなら、またネタできたら書きまぁっす(*^^)v bye---


ps.① 最近、みたいなん書いてないね。。。バイトバイトだと、こんな感じっす_(._.)_
ps.② 最近Blogに来初めてくれてる人たちへ(ハマモトくんトカ)  いや〜ハズイわ(>_<)
    学校の大ちゃんのキャラで(ま、それが結構なんやけど)書いてるからな。
    登場人物とか知らん人らばっかりやろうね^_^;
    暇なときにでも遡って見てみてくださいや〜〜〜
    ほな実際に会ってる人も、これから会おうである人も、会うのはちょっと難しい人も、
    これからもよろしゅーにm(_ _)m
ps.③ もうそろそろにしなな〜このBlog。出発前に1冊作る予定だし。
    でもイマイチ終わりを作られへんの(~_~;)  どーしよっ↓↓